2021年1月30日土曜日

1/29 寂しくなった手賀沼の空







 


345

20210129


  寂しくなった手賀沼の空


345₋1(コロナ禍以降) 旅客機の機影が全く見えない手賀沼の夕日


 手賀沼サイクリングで楽しむことの一つは上空を飛ぶいろいろな国籍、機種の飛行機だった。

上空を飛ぶ旅客機を見ていると現役のころの出張を思い出したり、飛行機でなければ会えない友人のことを想ったり楽しいものです。


手賀沼はまさに空の十字路で、夕日を受けて高高度を飛行する北米から韓国を往き来するB747A380などの大型機、羽田を出入りする国内路線のいろいろな機種、成田の便を含めると上空は右往左往状態で、夕刻などは数分おきにシャッターを切るような状態でした。


しかしコロナ禍が治まらない今の手賀沼の夕景は、言葉に言い表せない寂しさが脳裏を駆け巡ります。

2017146号の「手賀沼は空の十字路」で紹介したような状態はもう戻って来ないのでしょうか


新聞には、世界中の航空会社保有機の2割も空を飛んでいなとの記事。会社売却/併合情報などが溢れている昨今です (;O;)


 世界中の人たちに「 コロナ禍に打ち勝って、皆が大空を自由に行き交う日が戻って来た」とのアナウンスを早く聞きたいものです。


【外出自粛中の皆さんへ】

写真ストックから引き出したかつての写真です、思い出し材料にしてください。


345-2、3、4、5、6

どうぞ・・・


山ケン


0 件のコメント:

コメントを投稿