2021年3月27日土曜日

3/26 上野公園の桜報告

 








353

20210326

 

   上野公園の桜報告

 

(319日の写真便りを見直していて…) 今年の桜開花情報は各地1週間以上早いとのニュースを横目に見て「やはり“春は桜”」と気付き324日、今回は「不要不急外出ではない」と自問自答して上野公園に撮影に行って来ました。

 

急ぎ①電車の時刻設定(昼食は)戸外テーブルがあり空いている店③移動はレンタサイクルで 人との距離2㍍以上キープ、の“三密対策”を頭に ポケットには「アルコール消毒液」と言ういでたちで…

地下鉄「根岸」駅前、区役所事務所前でレンタサイクルに乗り公園へ

 

353₋1 歴史ある「黒門」の桜

 「黒門」は1892(明治25)年、芝高輪台の常宮御殿の表門として、因幡の国 池田屋江戸屋敷表門を移設、後に東宮御所として使用、次いで高松宮家に引き継がれ 昭和26年に重要文化財に指定された。

 1954(昭和29)年「博物館建設に際し現在の場所に移築・修理復元されたのです。

 

353-2 芸大学舎の満開桜

東京芸大のレンガ建物は1880(明治13)年に竣工された都内に現存する最古のレンガ建築です。この建物は、教育博物館の書籍庫として建てたもので、耐火を重視、すべての開口部に鉄扉を設備し、不燃性を確保した造りになっています。

 現在は東京芸大が使用しています。

 

353₋3 「サクラサク芸大」

 満開の桜の下、初めて校門をくぐる時の気持ちは・・・、未経験者には想像もつかない「晴れがましい」ものなのだと想像できます。

  

353-4 桜並木に人の波!

 「あーあっ!!」、現実の公園表通りは・・・・ 

 

山ケン

2021年3月19日金曜日

3/19 ツツジ(躑躅)

 













352

20210319

 

 普段の今頃は桜便りがイッパイのはずですが、今年はご承知の通りのありさまで宴会など出来なかったでしょうから 古い写真での刺激を避けて桜風景は省略です。

 *外出自粛によるニュース情報不足と日課の20/日のサイクリングトレーニングにかまけ

ての結果です ご容赦下さい()

 

ツツジ(躑躅)

 

 日本中どこにでもある大変ポピュラーな“ツツジ”は 高さ12mの落葉低木で、北海道南部から九州まで日当たりのよい草原に多く自生、庭木としてもよく利用されます。

花の基本色は赤系で、直径5cmほどのロート状、4 6月に葉が出たのち葉が開くのと前後して咲きます。

日本では古くから園芸品種として交配ものの美しい品種がたくさんあります。

 

一般的に 花言葉は「節度」「慎み

赤色は「恋の喜び」白色は「初恋」だそうです。 

 

*今週がお誕生日の人へ「ご誕生日オメデトウございます!

お好きな花を探して下さい。

 

3521 ヤマツツジ

352-2 品種名「?」

352-3 サクラツツジ

352-4 品種名「あけぼの」

3525 ミツバツツジ

 

山ケン

2021年3月5日金曜日

3/5 【江戸城新シリーズ7】 江戸城本丸ってどんな所 その1

 




350

20210305

【江戸城新シリーズ7】

江戸城本丸ってどんな所 その1

 

 映画、テレビなどに出て来る江戸城は現物が無いためなかなか全体像を想像するのに苦労します。何とかならないものかと、データ文献類の調査中 幸いなことに何とか画像化出来そうなものがありました。その一つが「寛永度江戸城絵図(1639年の火災翌年寛永17年再建に使用した図面”を研究者が精密復元作成しCG化もの)」、二つ目が江戸東京博物館常設 及び特設展示された幕末直前の復元模型「江戸城本丸でした。

  *今回はこの2資料と山ケンストック写真を基に視覚化してみました。

 

3501 本丸火災の回数

江戸城は徳川家康が入城した1590年から明治新政府軍入城1868年まで277年間で何回火災に遭ったのか調べると、本丸だけで5回も焼失したのです。

 

350-2 本丸の広さ

 江戸城内郭には、本丸をはじめ二の丸、三の丸、西の丸など多くの建造物が有りますが、その中の本丸自体の広さを推定しました。

 幸い石垣、濠などは殆ど残っているので航空写真との比較で広さが推測できたのです。

 

3503 江戸東京博物館常設模型 「西からの鳥瞰写真」

 本丸は南北に長いため西からの鳥瞰がいろいろな建造物の配置が分かりやすいので使用しました。

 

350-4 本丸南からの鳥瞰写真

 本丸全体を囲うように造られていた「櫓や多聞・曲輪(高い塀)」を省略したため御殿の各部屋の場所が良く分かります。

 「勝海舟が篤姫に面会したのはどこの入り口を入ったの?…」「松の廊下は」など映画や、テレビのドラマのシーンを思い出す興味が湧いてきませんか?

 

*内部画像は次週の写真便り351【江戸城新シリーズ8】をお待ちください。

 

山ケン