2018年6月30日土曜日

6/29 梅雨の本土寺







210
20180629 梅雨の本土寺

千葉県松戸市に長谷山(ちょうこくさん)本土寺と言う日蓮宗の寺院があります。
地元の人から「アジサイ寺」とも言われ梅雨のころの参拝者が多い寺院です。
最近 山ケンのサイクリングルートになった一つです。


210-1長谷(ちょうこく)山 本土寺 仁王門
本土寺は地元の豪族 平賀忠晴の広大な屋敷内に、日蓮上人の一番の弟子“日朗(にちろう)”を導師として招き建治3年(1277)創建されたものです。
天正19(1591)徳川家康から寺領10石の御朱印状を拝領、江戸の長栄山池上本門寺、鎌倉の長興山妙本寺とともに「朗門の三長三本の本山」称される日蓮宗の由緒ある寺院です。

“朗門”とは日蓮の弟子日朗の門流という意味、「三長三本」とは、
上記3寺の山号寺号にいずれも「長」「本」の字が含まれることから言われた。

2102本堂 梅雨の頃
境内には この本堂の他 宝物殿等11棟、日蓮上人直筆の書など国の重要文化財があります。

210-3 像師堂へ誘う瑞鳳門
文政4年(1821)建立

210-4 像師堂
日像上人の「日像菩薩像」が祀られている。

山ケン

0 件のコメント:

コメントを投稿