2015年10月30日金曜日

10/30 手賀沼に棲むアオサギ

山ケン【山田賢次】です。このmailBCCでお送りしています。

写真便り20151030(71)

今週のテーマ;手賀沼に棲むアオサギ







71-1 アオサギ 夏羽
日本に棲むサギの仲間では1番大きいのがアオサギです。
全長;9099㎝ 翼開長:160175
夏は嘴が黄色くなり繁殖時期の特徴首回りが明るい灰色と
頭の飾り羽の上が白く目立つ。
なかなかしゃれていますネ!

71-2、アオサギ飛翔
この写真は羽根を少し白色に近づけているので一見 鶴のようです。
サギの仲間は大変優雅に飛びます。 

71-3アオサギ 冬羽
冬は全体に灰色が濃く、胸毛が目立つようです。
やはり寒さ凌ぎ用でしょうか?

71-4 手賀沼 常連勢揃い
アオサギ(中央右)、カワウ(右手前)、オオバン()カイツブリ(奥)は
通年棲んでいて、草木(冬は水草の根)が主食のオオバン以外は
動物(魚、カエル、昆虫など)が主で魚影が濃い浅瀬で良く鉢合わせします。

一番体の大きいアオサギは小魚が多く、大物はなかなか捕食できません。
カワウは大きな魚狙いで、カイツブリは体に似合わず大きな鮒を食べます。
オオバンは水草(冬は根)が主食です。

山ケン 

0 件のコメント:

コメントを投稿