2015年1月31日土曜日

1/30 飛行機

山ケン【山田賢次】です このmailBCCでお送りしています。

先週の31-4の草の名前につて、BCCお友達 2名様から名を教えていただきました。
名は“アジアンタム”という観葉植物とのことでした。大変ありがとうございます。感謝!今後もよろしく。

写真便り20150130

今週のテーマは気分を変えて僕の大好きな“飛行機”です。

僕の家から約5㎞のところに海上自衛隊下総基地があります。
そこで離着陸する飛行機が絶好の被写体になるので、自転車の距離稼ぎに
たびたびカメラをぶら下げて行きます。
お蔭さまで自宅で仕事中、毎日のように聞こえるエンジン音で機種が分かるようになりました

僕は小さいころあだ名が「エンジン」と言われていました。
広場で両手を広げ飛行機のマネをして「ブーン々々」と唇をならして走り回っていたことから
ついたあだ名だと記憶しています。




32-1  日本製の水陸両用 救難救助艇US-1Aは着水、着陸時など、
飛行速度がゆっくりなので、その時のエンジン音、飛行姿勢が
大変ノスタルジックです。

      この機種は“非軍事機材”扱いのため日本の有力な輸出対象として
インド向け商談が進行中(後継機のUS-2 125日の新聞記事)との事です。





32-2 中型ジェット輸送機C-1からの空挺部隊の降下演習です。
   人がバンジージャンプのように飛び出す姿に感激です。




32-3  降下中の落下傘





32-4  P3C哨戒機は現在の海自主力機種で、下総基地では
パイロットの飛行時間維持のため毎日のように「タッチ&ゴー訓練」をしています。
   この写真には駐機中の飛行機C-1(写真32-2) と大型輸送機C130Hも見えます。

山ケン

0 件のコメント:

コメントを投稿