2016年12月10日土曜日

12/10 コブ白鳥のコミュニケーション







山ケン【山田賢次】です。このmailはBCCでお送りしています。

*ファイルが開けない人、画像・本文に気付き点 ご希望などがありましたら
 このmailに返信お願い致します。


今週のテーマ:コブ白鳥のコミュニケーション

「Mute Swan(英名);唖の白鳥」と言われているとおり
コブ白鳥は普段は 声を出しません。

彼らは声に頼らず体でコミュニケーションします。
 “尻振り⇒「好意、了解」”“首で頷く⇒命令、指示”、
“羽ばたき⇒次の行動に移るトリガー( きっかけ)”が主なものです。

コブ白鳥の成鳥が声を出すのは
威嚇、警戒のときの“喉なき(息を出すときの喉の低周波振動音)”だけです。
ひな時代は“ピヨ、ピヨ”から成鳥に近くなるとアヒルに似た低い声を出します。


129₋1 朝のミーティング (この写真のみ昨年の7月3日号既掲載)

この家族は子供が育って4ケ月目、そろそろ飛行訓練するころです
家族が集まって朝のミーティング中です。
前列で横向きのメス親がこの日 行動の主導権を発揮しているところです。
オス親は既に子供が育ったため別行動(夜のみ別居!)が多く、
朝帰りで 家族と合流後はメス親の指示に従っています。

129₋2 親の真似

誕生5週目、
ひなは親の羽ばたきの“指示行動”を真似て行動するようになっていました。
了解の尻尾を振り、羽ばたき、そして親の後を追いかけて行きます

129₋3 「おはよう」

ペアーが営巣、育児中は、独身ものや 子なしカップルは
営巣場所の縄張りから離れ、集団を作り群で生活します。
朝は相性が合うオス、メスで挨拶を交わし合い行動を共にしているのです。

129₋4 「母さんのやることを確り覚えるんだぞ」

オスが大きく首を振って命令し、メスと子供は尾を小さく左右に振って応えた。
一人っ子(一羽っ子!) はなかなか親離れしないのですが、
朝帰りのオス親の言うことは絶対です。
オスはこの後再び別行動(ほとんどが自分の縄張りのパトロール)です。

山ケン

0 件のコメント:

コメントを投稿