2020年9月5日土曜日

9/4 湯島聖堂 孔子廟








324 

20200904

 

湯島聖堂 孔子廟

 

世界最大の(背丈:4.57)“孔子像”がお茶の水駅から200m足らずの近くにあります。その紹介です。

 

3241世界最大の孔子像

 孔子は 釈迦、キリスト、ソクラテスと並び四聖人(四聖)に数えられ、中国の春秋時代(紀元前552年または紀元前551年)の思想家で哲学者。

孔子の死後約四百年かけて弟子達が編纂したのが『論語』です。

 

324-2 孔子の墓所に植えられている銘木(かい)

「孔子廟(山東省曲阜)から持ち帰った木の直系子孫の銘木」を 牧野富太郎博士が愛おしんで“孔子木”と名付けたと言われ、100年経った今“楷樹”は元気に茂っていました。秋には黄葉が楽しめます。

 

324-3 杏壇門(きょうだんもん)から大成殿(孔子廊)を見る

  

324-4 大成殿

 殿内(非公開)中央には孔子像、左右に孟子・顔子・曽子・子思の四賢人が祀られています

 湯島聖堂は1691(元禄4) 綱吉時代に落成。

1703年・1772年、火災により全焼そして復活。

1868(明治元年)新政府に接収され、大学校設立など“教育中心の場”になり、

博覧会開催・博物館・女子師範学校開設など多岐に亘り繁栄した。

1922(大正11)に「史跡」に指定。

 ・1923年関東大震災で再度全焼。 1935(昭和10) 耐震耐火構造で竣工、

1945年の東京大空襲は被害を免れ現在に至る。

 

3245 空からの湯島聖堂

 JRお茶の水駅聖橋口を出て約200㍍にある湯島聖堂です。お茶の水で時間がありましたら 是非世界一の孔子像と対面して下さい。

 

山ケン

0 件のコメント:

コメントを投稿