2016年2月13日土曜日

2/13 隅田川周辺 カメラ散歩その2








整コメント
散歩写真 たいへんおもしろい
解説ページは一枚程度で あとは写真がたのしめてよい
構図がどれもすばらしい
///////
山ケン【山田賢次】です。このmailはBCCでお送りしています。
*ファイルが開けない人が居りましたら このmailに返信お願い致します。

写真便り20160212(86)号

今週のテーマ;隅田川周辺 カメラ散歩その2
       隅田川に架けられた公園橋

人専用の桜橋
昭和55年(1980)姉妹都市である墨田区と台東区が協力して区民の憩の場になる橋を
架けました。
隅田川唯一の歩行者専用橋で、両岸の隅田公園を結ぶ広場に、
との考えからの架橋でした。

86-1 桜橋
昭和55年は日本の自動車生産台数が世界一になった時なのに
自動車通行禁止の橋ができた!
人の字が向かい合うようなユニークな楽しい形の歩行者専用の橋です。

86-2 信号ありません!
この年の流行語に「赤信号 みんなで渡れば こわくない」と言うのがあったけど
ここには信号なんかありません 何時でも勝手に渡っていいんです。

86-3 散歩の寄合場所
早春のひと時、東西から三々五々集まってきた皆さん、ベンチに集まると
早速の“お話し合い”になります。
住まいは台東区、墨田区それぞれで 自然にグループが出来たそうです。

86-4 放課後の遊び場
お嬢ちゃんは自転車練習です。

86-5 お花見
 (唱)~ 春のうららの 隅田川 のぼりくだりの舟・・
なんてありませんネ!  ご覧下さい この館舟の数・・・

3月になるとサクラは満開になります。

この隅田川堤の桜は享保2年(1717)徳川八代将軍吉宗が堤防保護と
風流を考えたのが始りで、さらに文化年間(1804~1818)には
隅田村から寺島村の白髭周辺に地元の文化人等により植桜され、
明治、昭和と受け継がれ現在に至った歴史ものです。

山ケン

0 件のコメント:

コメントを投稿